コラム

神戸の家具文化を支える「かぐびと。〜佐々木商会」

投稿日:

佐々木商会代表取締役社長 佐々木潔氏

兵庫県神戸市の家具文化の歴史は古く、慶應3(1868)年の神戸港の開港に伴い家具製造の歴史がスタートしました。
居留地に暮らす外国からの人々の家具修理から始まった洋家具製造。
婚礼家具ブームやバブル期を経て、神戸の家具文化を支える「かぐびと」をご紹介します。

創業、始まり

創業は1905年です。
曽祖父が横浜にて椅子の張り替え職人として事業をスタートさせた後、神戸の北野で事業所を構えました。

住宅地に事業所を構えたのをきっかけに、当時から工場で製造し、店舗を構え小売業も始めたと聞いています。
フレキシブルな考え方で神戸洋家具だけではなく、オーダー家具の製作もしてきました。

当時の北野坂界隈は外国人の住居も多く、大きなソファやダイニングテーブルなど大型の家具を作っていたようです。

具体的な活動内容

私で四代目となるのですが、神戸の北野坂に移り、主に個人と企業のお客様に対して家具を販売しています。

個人のお客様には、ヒアリングから設計、製作からご納品まですべて一貫して行っています。
お客様のご要望にお答えし、マンションや戸建ての住居サイズに合う家具をオーダーで製作しています。
椅子の修理や張り替えの要望も大変多くいただきます。自社以外の家具も対応できるのが強みです。

企業のお客様に対してはコントラクト案件が多いです。理由としては私が20歳から5年間、店舗関係の設計事務所に務めていた経歴があるからです。大規模な物件案件まで対応しています。

3人掛けソファのビフォーアフター(上)修理前(下)修理後

現在に至るまでの過程

私が20代前半の頃がちょうどバブル絶頂期でした。
その当時は徹夜はあたり前。本当に忙しく過ごしていました。
当時の経験を思い出すと今の活力となり、自分自身のバイタリティにつながっているなと感じます。

先代である父親とは15年ほど一緒に仕事をしました。
背中で語る父親のもと、自分で考えて働きましたね。
自分に代替わりした際にお客様から「お父さんはすごかった。あなたも頑張りや」と言葉をかけられるのが懐かしい思い出です。父親の仕事の頑張りを、お客様を通して見た気がして嬉しかったです。

その信頼がアドバンテージとなり、現在もお客様や木工所と良好な関係性を築くことができています。

企業・工場・工房のこだわりや強み

「謙虚な気持ちを忘れずに」という気持ちを30年ずっと大切に持ち続けています。
仕事をくれてありがとう、うちの仕事を受けてくれてありがとう。常にそういう気持ちを持っています。

ものづくりの業界ではよく下請け企業に強くあたる話を聞きますが、私は絶対にしません。
下請けの職人さん達がいなければ家具を作ることができません。下請け企業を大切にすること。これはずっと継続していますし大事なことです。
新規で工場を探すときもありますが「なんでもやりますよ!」と気持ちよくお答えしていただける相手にお願いしようと強く思います。
どのような関係性でものづくりをするか、とても大切なことだと思います。

制作中のウォールナット材デスク。細部にまでこだわりが込められている

過去の思い出に残っている仕事

全部思い出に残っていますね。納品後もお会いして、良いことも悪いことも伺います。そしてそれを工場に持ち帰る。それの繰り返しです。
弊社の場合、ネットやタウンページを見て椅子修理の問い合わせを受けることが多くあります。一度目の注文はあたり前、二度三度続いてやっと本物だと考えています。

2人掛けソファのビフォーアフター(上)修理前(下)修理後

神戸洋家具について

やはり兵庫県を代表する地場産業なので、広く知って欲しいです。
そのためにはイベントをして、製作を継続していくこと。

若い職人や小規模工房の方にも組合の良さを知ってもらい、どんどん参加して欲しいと思っています。

読者に向けて一言

そうですね、良いものを長く使って欲しいですね。
ちょっと高くても自分の納得するものを買ったり作ったりすることで、何十年でも使い続けられます。その過程で必要となる修理や張り替えなどが、実は一番楽しいんですよ。
「人生で何回家具を買うんだろう?」と考えたとき、やはり自分が長く愛用できるものを選んで、家の中に落ち着く場所、くつろげる空間を作って欲しいです。

家具産地の文化を支える企業や工房にフォーカスしたコラム。「かぐびと。」
第一回は兵庫県神戸市の佐々木商会様をご紹介しました。
次回もお楽しみに。

【かぐびと。プロフィール】
佐々木商会
オーダー家具・家具修理・インテリアデザイン
〒655-0048 兵庫県神戸市垂水区西舞子3-2-25
TEL:078-797-5371

 

-コラム
-

Copyright© インテリアショップ体験記 , 2024 All Rights Reserved.