AVボード

バスAVボード@MASTERWAL銀座店

更新日:

「バスAVボード」について、MASTERWAL銀座店 副店長の藤原さんに教えて頂きました!

こちらはバスAVボードです

バスAVボードの特徴を教えてください

1番の特徴は「木目通し」といって、引き出しの板の木目が全て繋がっていることです。
デザイン性ももちろんですが、機能的にもとても充実していて、上にはデッキを置ける部分があり下には引き出しと、収納容量が多いので使い勝手の良いAVボードです。
よく「珍しいね」と言われるんですが、全てが無垢材なので質感や重量感があって、それも魅力の一つかなと思います。

脚の作りなんですが、全部床にベタ付きになっているのでお掃除が不要です。
こういった細かい機能性も人気のポイントです。
他には引き出しがソフトクローズになっているので、お子様が手を挟む心配がなく、子育て世代の方に気に入っていただけるポイントとなっています。

サイズが凄く大きいですけど、奥行きも選べるんですね

そうなんです。今回見ていただいたのは、サイズが2メートル40センチのものです。
1メートル50センチから3メートルまでお客様のご希望のサイズを選んでいただけます。
奥行きは、48センチと38センチがあります。最近、テレビの奥行きがどんどん薄くなっているので、スペースに収めてスッキリ見せたいお客様ですと38センチで十分ですね。

収納力を求めるお客様は奥行きのある48センチを選ばれる方が多いです。テレビを壁掛けにするとテレビ下のスペースが寂しくなってしまうので、リビングボードとして使われるなら38センチがオススメです。
お客様の用途で使い分けられるサイズをご用意しています。

ボードの上が棚板、下が引き出しになっていますが電化製品の接続も問題なくできるんですね

問題なくできますよ。
その辺もしっかり考えられています。壁にピッタリくっつけてもちゃんとコードが通せるようになっているんです。
横から見ると天板が1センチ大きくてできていて隙間ができるようになっています。横から配線も問題なくできますよ。
壁にピッタリとつけられ、配線も見えませんので綺麗ですよね。

以前、婚礼家具を作っていた名残なんですが、ボードの側面を見てもらうと、木目がのぼるように見えます。
これは『のぼりもく』といって縁起が良い、出世するという意味があるんです。
こういったお話をすると、お客様がとても喜んでくださいます。

このテレビボードに合わせるとしたらオススメの商品はありますか?

こちらの同じシリーズのサイドボードですね。
レコーダーやスピーカーをお持ちの方、配線が多い方、たくさんの機器をお持ちの方が追加で購入されることが多いです。
シンプルで飽きがこないデザインで長く使っていただけるアイテムですね。
収納がもう少し欲しいという方にもオススメです。

バスAVボードの制作経緯や歴史などを教えていただけますか?

「無垢材で作る」ということは当時からこだわった部分ですね。テレビボードではあまり使われないんですよ。
テレビって、すごく進化していると思うんですけど、この商品はテレビが液晶になってからできた商品なんです。
ブラウン管だったらこの雰囲気はなかったのかなと思います。
テーブルに合わせてテレビボードも無垢で探されているお客様は多いですね。

セットで買われるお客様も多いですか?

テレビボードとリビングテーブルをセットで買われるお客様は多いですね。

メンテナンス方法を教えていただけますか?

メンテナンスキットがありますので、木の割れや反り返りの原因となる乾燥を防ぐためにオイルメンテナンスをしていただきたいです。半年に一回のペースが理想ですね。
メンテナンスの仕方ですが、オイルがカルデッドオイル(K)とビボスオイル(B)の2種類あります。
Kから塗布するんですが、Kが木に染み込んで木を強く硬くします。
Bが表面膜を張って、静電気防止、撥水防止になります。
化粧水と乳液のイメージだと思っていただければわかりやすいと思います。

-AVボード
-

Copyright© インテリアショップ体験記 , 2024 All Rights Reserved.