おすすめアイテム

新生活を豊かに快適に。おすすめダイニングチェア5選

更新日:

新生活はお気に入りのチェアで毎日の食卓を特別な時間にしませんか?

デザイン、座り心地、機能性、素材にこだわったおすすめのダイニングチェアを厳選して5つご紹介します。

きっとあなたの理想のチェアが見つかるはず!新生活を彩る、とっておきの相棒を見つけましょう!

 

J39 / Fredericia(Borge Mogensen)

デンマークを代表する家具ブランドFredericiaのJ39はシェイカー家具や伝統的な農民の椅子からインスピレーションを得た、飾り気のないシンプルなデザインや、温かみのある木材の質感と手仕事を感じさせる丁寧な仕上げが魅力となります。

デザインはデンマークの近代家具における代表的なデザイナーのBorge Mogensenが手掛けております。

どんなインテリアスタイルにも自然に溶け込みやすく、長く愛用できる普遍的な美しさを持っています!

広めの座面と、緩やかにカーブした背もたれが、ゆったりとした快適な座り心地を提供し、長時間座っていても疲れにくく、ダイニングチェアとしてはもちろん、ワークチェアとしてもおすすめです。

素材(オーク、ビーチ)、仕上げ(ソープ仕上げ、オイル仕上げ、ラッカー仕上げ)、座面(ペーパーコード、布張り、革張り)など、豊富なバリエーションから選んでいただけるのも特徴です。

その美しいデザイン、快適な座り心地、ぜひ、J39のある暮らしを体験してみてください!

 

 

 

Polar Chair / Karimoku New Standard(MORITZ SCHLATTER)

日本の木製家具メーカーであるカリモク家具が2009年に設立したKarimoku New StandardのPolar Chairはミニマルでありながらも、力強く主張します。

そしてどこか温かみを感じさせるデザインは、スイス生まれのチューリッヒでインダストリアルデザイナーMORITZ SCHLATTERならではの感性によるものです。

美しいフォルムは、カリモクが長年培ってきた高度な木工技術によって実現されています。

 

彫刻的なデザインでありながら、座り心地にもしっかりと配慮されており、緩やかなカーブを描く背もたれは、身体を優しくサポートしてくれるのでリラックスした時間を過ごすことができます。

座面も広く、ゆったりと座ることができ、ダイニングチェアとしてはもちろん、ラウンジチェアとしても活躍してくれますね!

モーリッツ・シュラッターの独創的なデザインと、カリモクの高度な木工技術が融合したチェアをぜひ体感してください。

 

 

Chair66 / artek (Alvar Aalto)

北欧モダンを代表するフィンランドのインテリアブランドartekのChair66 は「L-レッグ」と呼ばれる特徴的な曲げ木の脚と、円形の座面、そして緩やかなカーブを描く背もたれから、極めてシンプルな構成でありながら、洗練されたデザインを体現しています。

時代や流行に左右されない普遍的なデザインは、様々なインテリアスタイルに合わせれるのも魅力ですね!

フィンランドの巨匠Alvar Aaltoが1935年にデザインされたものになります。

アルテックのテーブルと組み合わせるのはもちろん、特にナチュラル系のデザインのテーブルとは相性抜群で複数脚揃えて、シンプルで温かみのあるダイニング空間を演出できます。

スタッキングも可能なので、必要に応じて数を揃えておくのも便利なので、来客をもてなす用としても活躍してくれます!

シンプルでありながらも機能美が凝縮された時代を超えて愛される名作チェアはその美しいデザイン、優れた安定性があります。

ぜひ、Chair 66のある暮らしを体感してみてください!

 

 

宮崎椅子製作所(Kai Kristiansen)

宮崎椅子製作所のNo.42が特徴的なのは、背もたれから肘掛けへと流れる美しいラインと、背もたれの角度を調整できる機能です。

バーチ材の積層合板を曲げるという技術によって軽量でありながらも非常に丈夫のため、女性でも持ち運びがしやすいのもいいですよね!

デザイナーは「見た目の美しさ、使いやすさ、人間工学に基づいていること、経済的で、環境に配慮していること」をモットーにデンマーク生まれのカイ・クリスチャンセンが手掛けたものです。

 

美しいデザインは食卓を上質な空間に演出してくれるほか、座り心地は、家族や友人との食事の時間をより豊かなものにしてくれます。

様々な種類の木材、ファブリック、レザーから、自分の好みに合わせてカスタマイズできるので、唯一無二の空間を作れるのもオーダーチェアの特徴ですよね!

宮崎椅子製作所とカイ・クリスチャンセンのコラボレーションは、日本の高い技術力と北欧デザインが融合したチェアとなっております。

ぜひ一度お試しくださいませ!

取扱店舗はコチラ

 

 

 

Fugu / MARUNI(JASPER MORRISON)

ロンドン出身の国際的デザイナーJASPER MORRISONが手掛けるFuguは名前の通り、どこか丸みを帯び、親しみやすく体も預けやすいフォルムが特徴です。

シンプルでありながらも、細部にまでこだわりが感じられるデザインは、空間に柔らかい印象を与えてくれます。

メーカーは木工木製家具の製造・販売で世界中から高い評価をいただいているマル二木工のものになります。

 

木材の種類(オーク、ビーチなど)や、座面のファブリック、レザーなど、豊富なバリエーションから選ぶことができるので、インテリアのテイストや好みに合わせて、自由にコーディネートを楽しめます♪

デザインの美しさから一脚だけをリビングに配置して、その愛らしいフォルムを楽しむのも一つの楽しみ方となっております。

そんな愛らしいフォルムと快適な座り心地は、あなたの生活空間に温かさと心地よさを与えてくれるはず

ぜひ、Fuguのある暮らしを体験してみてください。

 

 

いかがでしたか?
ご紹介したダイニングチェアの中から、あなたのライフスタイルやインテリアにぴったりの一脚は見つかりましたか?

快適でおしゃれなチェアは、毎日の食事をより豊かな時間に変えてくれます。ぜひ、お気に入りのチェアとともに、心地よい新生活をスタートさせてくださいね!

-おすすめアイテム

Copyright© インテリアショップ体験記 , 2025 All Rights Reserved.