おすすめアイテム

ぬくもりを感じるファブリックチェア5選

投稿日:

秋が深まり、室内で過ごす時間が増える季節。部屋をあたたかく演出したいときにおすすめなのが「ファブリック素材の家具」です。やわらかな布地は光を優しく受け、空間にぬくもりを与えてくれます。

今回は、質感・デザイン・座り心地のすべてが揃ったファブリックチェア5選を厳選し、紹介します。

 
 

Fiber Lounge Armchair / Muuto

デンマークのブランド Muuto(ムート) によるラウンジチェア。100%再生プラスチック製のシェルに、やわらかなファブリックを組み合わせたサステナブルな一脚です。

シンプルで流れるようなカーブが体を包み込み、見た目以上に快適な座り心地。木脚の温もりも相まって、ナチュラルな北欧インテリアにぴったりです。

 

 
 

Oru Chair Armchair / Andreu World

スペインの家具ブランド Andreu World(アンドリュー・ワールド) でスペイン出身の世界的デザイナー、パトリシア・ウルキオラが手掛ける、やわらかなラインが美しいアームチェア。可愛らしいフォルムとデザインのこちらの1脚は、丸みのある背とアームが身体を包み込んでくれます。

ファブリックの質感は非常に上品で、ホテルのロビーのような落ち着いた雰囲気を演出。リビングだけでなく、ワークスペースやダイニングにもおすすめです。

 

 
 

N-CC01 / KARIMOKU CASE

日本を代表するカリモク家具のライフスタイルブランド「KARIMOKU CASE」で、デンマークのデザインスタジオNorm Architectsがデザインしたコレクション N-CC01。木と布が織りなす静かな美しさを体現したこちらの1脚は、深く腰を預けられるリラックス感を生み出します。

素材と職人技が融合したこのチェアは、“日本的ミニマリズム”の象徴といえる存在です。

 

 
 

TCS ピップダイニングチェア / THE CONRAN SHOP

THE CONRAN SHOP(ザ・コンランショップ) のオリジナルコレクションであり、ふっくらとしたファブリックシートと三本脚が特徴のダイニングチェアです。

フレームはオーク材で構成され、布とのコントラストが美しく、優しさと温かみを感じさせます。ダイニング空間を柔らかくまとめたい方におすすめです。

 

 
 

OLEANDRO / Calligaris

イタリアブランド Calligaris(カリガリス) の人気モデル「オレアンドロ」。ふっくらした背もたれのラインが魅力のモダンチェアです。

エレガントな曲線と厚みのあるクッションが、上質なくつろぎを演出。モダンにもクラシックにも溶け込む万能デザインで、冬のインテリア空間に存在感と華やかさを与えてくれます。

 

 
 

ファブリックチェアは、素材そのものが空間をやさしく包み込むインテリアアイテム。スチール系の家具に比べ、柔らかく温もりのある印象を与えてくれます。冬を迎えるこの季節、手ざわりや質感を楽しめる椅子を取り入れて、“心まであたたまる空間づくり”をしてみてはいかがでしょうか。

 


 
 


 

インテリアショップ体験記では、読者の皆様から家具についてわからないことやメンテナンス、インテリアについて聞きたいことをプロのインテリアコーディネーターがお答えいたします。

 

 
 

インテリアショップ体験記への「掲載希望」や「お問い合わせ」は以下よりご連絡下さい。

 

 


 

-おすすめアイテム

Copyright© インテリアショップ体験記 , 2025 All Rights Reserved.